- ホーム
- プライバシーポリシー・企業姿勢他
プライバシーポリシー・
企業姿勢他
Privacy
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
株式会社京阪カード(以下、当社といいます)は、クレジットカード事業を通じて「人の暮らしに夢と希望と信頼のネットワークを築いて、快適な生活環境を創造し、社会に貢献します。」という京阪グループの経営理念を実践してまいりたいと存じます。
当社は、お客様のお役に立つさまざまなサービスを提供するために必要なお客様の個人情報を厳重に保護し、かつ適正に利用することは当社の最も重要な社会的責任であると認識しており、下記の基本方針をもってお客様の個人情報の取扱いに万全を尽くしてまいります。
- 1. 法令等の遵守
- 当社は、お客様の個人情報保護のため、「個人情報の保護に関する法律」等の各種関連法令、関係省庁等の個人情報保護に関するガイドライン、認定個人情報保護団体制定の自主ルールおよび社内規程等を遵守した業務運営に努めます。
- 2. 個人情報の利用目的について
- 「個人情報保護法にもとづく公表事項」に記載の通り
- 3. 個人情報の利用について
- お客様から提供していただいた情報は、法令により例外として取り扱うことが認められている場合を除き、クレジット業務に係る与信業務・債権管理業務をはじめ当社会員規約(約款)、各種申込書等に記載され、且つ予めお客様の同意をいただいた目的範囲内で利用させていただきます。
また、おけいはんポイントサービス規約、花まるクレジットポイントサービス規約、e-kenet PLUS利用規約、e-kenet JCBカード会員規約に記載され、且つお客様の同意をいただいた目的の範囲内で、ポイントの付与、計算、利用等、サービスを提供させていただくためなどに利用させていただきます。
京阪グループとの共同利用については会員規約、おけいはんポイントサービス規約、申込書等に記載され、且つ予めお客様の同意をいただいた目的範囲内で利用させていただきます。 - 4. 個人情報の提供について
- 法令に定める場合を除き、原則として、お客様のご同意なくお客様の個人情報を第三者へ提供することはございません。
- 5. 個人信用情報機関の登録・利用について
- 当社は、お客様の適正な与信判断のために、原則としてお客様の同意を得て加盟する個人信用情報機関および当該機関が提携する個人信用情報機関に照会し、登録されている情報を利用します。また、お客様の個人情報を当社が加盟する個人信用情報機関に提供し、登録します。
- 6. 安全対策
- 当社は、個人情報の厳正な管理のもと、不当なアクセスまたは紛失、破壊・改ざん・漏洩等の危険防止のための安全対策に努めます。
- 7. 個人情報の管理態勢
- 当社は、お客様の個人情報を厳正に保護するために、個人情報の取り扱いに関する各種関連法令等を遵守するとともに、社員の教育、啓発とシステム面、事務面の継続的な見直しを図ります。
- 8. 業務委託
- 個人情報の処理を外部に委託するときは、法令および当社の規則を遵守できる委託先に委託し、 当社の管理のもとでこれを行います。
- 9. 開示・訂正・削除
- お客様の権利を尊重し、お客様からの自己情報の開示請求に応じるとともに、万一誤った情報の場合には速やかに、訂正・削除を行います。また、お客様の個人情報の利用・提供の申し出の場合適正な範囲内でこれに応じます。
株式会社京阪カード
代表取締役社長 畑中 利彦
「個人情報の保護に関する法律」第24条に基づく保有個人データに関する公表事項
- 個人情報取扱事業者の名称
株式会社京阪カード
代表取締役社長 畑中 利彦
〒540-6591 大阪市中央区大手前1丁目7番31号 - 保有個人データの利用目的に関する事項
当社の「保有個人データ」の利用目的は、下記の通りです。
当社における業務内容 利用目的 利用する個人情報 ・クレジットカード業務
・信用購入あっせん業務
・金銭貸付業務
・その他会社の目的として登記されている業務
・上記業務に付帯する業務
①当社との各取引(申込を含む)の与信判断及び与信後の管理のため。 ※利用の一例
支払能力に関する情報の収集、取引における期日管理、利用代金明細書送付等。【情報の種類】の
①②③④⑤⑥⑦②当社が加盟する個人信用情報機関および当該機関が提携する個人信用情報機関に照会し登録されている情報を利用する場合。また、取引(申込を含む)に係る情報を当社が加盟する個人信用情報機関に提供し登録し、当社が加盟する個人信用情報機関および当該機関と提携する個人信用情報機関の加盟会員により利用される場合。 ※利用の一例
支払能力に関する情報の収集、クレジット契約の申込があった事実の照会および登録、客観的な取引事実の照会および登録等。【情報の種類】の
①②③④⑦③クレジットカード取引に係る基本的な機能・ポイントサービス等付帯サービスの提供のため。 【情報の種類】の
①②⑧④当社または加盟店等の宣伝物・印刷物の送付および電話等による営業案内のため。 【情報の種類】の
①②③⑧⑤当社事業における宣伝物・印刷物の送付等の営業案内のため。 【情報の種類】の
①②⑧⑥京阪グループ各社、カード加盟店など当社以外の宣伝物・印刷物の送付等を外部から受託して行うため。(京阪グループ各社とは、京阪ホールディングス株式会社、株式会社京阪百貨店、株式会社京阪ザ・ストア、株式会社京阪流通システムズ(※)および京阪ホールディングス株式会社の法令に定める子会社・関連会社をいいます) 【情報の種類】の
①②⑧⑦信用供与事業に関する債権管理業務の一部または全部を、当社の委託先企業に提供し、当該受託先企業が受託の目的に限って利用する場合。 【情報の種類】の
①②③④⑤⑥⑦⑧事務(コンピューター事務、代金決済事務等及びこれらに付随する事務等)を第三者に業務委託する場合。 【情報の種類】の
①②③④⑦⑧⑨当社および京阪グループ各社が上記(③.④.⑤)と同一の目的で共同利用を行うため。 【情報の種類】の
①②⑧(※)
名称 住所 代表者 京阪ホールディングス株式会社 〒540-6591
大阪市中央区大手前1-7-31代表取締役社長
石丸 昌宏株式会社京阪百貨店 〒570-8558
守口市河原町8-3代表取締役社長
辻󠄀 良介株式会社京阪ザ・ストア 〒540-0008
大阪市中央区大手前1-7-24
京阪天満橋ビル代表取締役社長
達川 俊夫株式会社京阪流通システムズ 〒540-0032
大阪市中央区天満橋京町1-1
京阪シティモール代表取締役社長
松下 靖【情報の種類】
情報の種類 情報項目 ①属性情報 所定の申込書等に会員等が記入または届出した会員等の氏名、年齢、生年月日、住所、電話番号、携帯電話番号、運転免許証等の記号番号、勤務先、家族構成、住居状況等および会員等が申込書等以外で当社に申告した事項、ならびに各取引の規約(約款)に基づき届け出た事項。 ②契約情報 入会申込日、契約日、商品名、利用可能枠、契約額、支払回数、毎月の支払額、支払方法、振替口座等。 ③取引情報 契約成立後の利用残高・利用明細・返済状況・加盟店カード取扱状況、その他取引に関する情報(取引の際に使用した機器に関する情報、購入画面等に入力した情報、利用加盟店におけるお客様の情報)等。 ④支払能力判断のための情報 契約に関する会員等の支払能力を調査するため、または支払途上における支払能力を調査するため、会員等が申告した会員等の資産、負債、収入および当社が取得した利用履歴・過去の債務の返済状況。 ⑤本人確認情報 入会申込に際し、会員等に提出いただいた運転免許証、パスポート等に記載された、本人確認を行うための情報。 ⑥公開情報 官報・電話帳・住宅地図等において公開されている情報。 ⑦会員または公的機関から適法かつ適正な方法により取得した情報 与信業務および本人確認のため、当社が必要と認めた場合には、会員等の住民票等を当社が取得し、利用することにより得た情報。 ⑧ポイント取引情報 クレジットカード発行契約に係るポイントサービス規約に基づく取引情報。 - 個人情報の利用範囲(共同利用)について
前記「保有個人データの利用目的に関する事項」の利用目的③④⑤⑥⑨に記載しております。
- 「開示等の求め」に応じる手続きに関する事項
個人情報の収集・利用・提供および開示・訂正・削除等に関するお問合せは、以下の窓口にお申し出ください。
京阪カードコールセンター
〒460-8355
愛知県名古屋市中区大須4-11-52 上前津ビル別館2F
電話番号 06-6616-0556 - 「苦情および相談」の受付窓口に関する事項
個人情報の収集・利用・提供および開示・訂正・削除等に関するお問合せは、以下の窓口にお申し出ください。
京阪カードコールセンター
〒460-8355
愛知県名古屋市中区大須4-11-52 上前津ビル別館2F
電話番号 06-6616-0556 - 認定個人情報保護団体について
当社は、個人情報の保護に関する認定個人情報保護団体である一般社団法人日本クレジット協会および日本貸金業協会の会員となっております。個人情報の取扱いに関する苦情やご相談は、以下の窓口にお申出いただくこともできます。
一般社団法人日本クレジット協会
個人情報に関する相談受付電話番号
03-5645-3360
受付時間:10:00~12:00/13:00~16:00(土・日・祝日・年末年始は休み)日本貸金業協会
相談・苦情・紛争受付窓口 貸金業相談・紛争解決センター
0570-051-051
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始は休み)
当社の個人情報に係る安全管理措置の内容
当社は、個人情報の保護および適切な管理を行うため、以下の通り当社が保有する個人情報に係る安全管理措置を適切に実施します。
- ①個人情報管理の責任者として、「個人情報保護管理責任者」を設置しています。
- ②個人情報を取り扱う従業員および当該従業員が取り扱う個人情報の範囲、取扱方法を明確化しています。また、法令や社内規則に違反している事実またはかかる違反の兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
- ③個人情報を取り扱う区域において、従業員の入退室管理を行うとともに、アクセス権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しています。
- ④従業員の個人情報へのアクセス状況を監視しています。(アクセスログの取得・保存等)
- ⑤全従業員に対して秘密保持義務を課すとともに、個人情報の安全管理に関する定期的な教育研修を実施しています。
- ⑥個人情報の取り扱い遵守状況について、定期的に点検を行っています。
- ⑦業務委託先に情報保護義務を課し、その遵守状況について、定期的に点検を行っています。
Cookie(以下クッキーと表記します)について
当サイトのうち、おけいはんポイントモールではクッキーを他社送信情報として利用しています。またe-kenet PLUSではクッキーをログイン状態の保持のために使用しています。そのほか当社ページ全般でGoogleアナリティクスを利用しています。
個人関連情報について
当社サイトのうち、おけいはんポイントモールでは個人関連情報を収集し、アフィリエイト事業者の第三者(※)に提供しています。
Credit
加入指定信用
情報機関について
当社が加入している貸金業法および割賦販売法における指定信用情報機関は下記の通りとなっております。
※株式会社シー・アイ・シーの加盟資格、加盟会員企業名等の詳細は、こちらをご覧ください。
株式会社シー・アイ・シー
〒160-8375
東京都新宿区西新宿1-23-7
新宿ファーストウエスト15階
フリーダイヤル:0120-810-414
Adr
金融ADR制度による苦情処理・紛争解決手続き
当社のお客様は、下記業務に係わる苦情の処理、紛争解決のために下記機関を利用することができます。
貸金業
名称:日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター
所在地:東京都港区高輪3-19-15 二葉高輪ビル
電話番号:0570-051-051
Antisocial
反社会的勢力による被害の防止のための基本方針
当社は、反社会的勢力による被害を防止するために、次の基本方針を宣言します。
- 当社は、反社会的勢力との関係を一切持ちません。
- 当社は、反社会的勢力による被害を防止するために、警察・弁護士等の外部専門機関と連携し、組織的かつ適正に対応します。
- 当社は、反社会的勢力による不当要求には一切応じず、毅然として法的対応を行います。
- 当社は、反社会的勢力への資金提供や裏取引を行いません。
- 当社は、反社会的勢力の不当要求に対応する役員および社員の安全を確保します。